浦和・尾間木サッカースポーツ少年団は埼玉県さいたま市(旧浦和)尾間木小・向小をホームとする少年・少女サッカークラブです!

  URAWA OMAGI SOCCER SPORTS SHOUNENDAN since 1978.

 TOP >> プロフィール >> 尾間木サッカースポーツ少年団の歴史

プロフィール

尾間木サッカースポーツ少年団の歴史

  最終更新:2020年3月22日

■団の創立ついて

 1978年(昭和53年)4月に団員45名・役員9名・指導者2名・技術アシスタントとして高校生3名で、産声を上げた尾間木サッカースポーツ少年団は、指導者や父兄の皆様をはじめ多くの関係者のたゆまぬ努力と情熱によって幾多の荒波を乗り越え、現在では毎年平均して団員約80名役員約20名指導者約10名を擁する少年団に発展しました。

その活動内容は結成3年目に頭角を表し、1980年度(昭和55年度)教育長杯争奪サッカー少年団大会でのA,B両チーム優勝をはじめ、1987年(昭和62年)に10期生が埼玉県サッカー少年団大会に優勝を遂げるなど各大会に好成績をあげ、浦和に尾間木ありといわれるようになっていきました。またその間に苦楽をともにした思い出を胸に、巣立っていた多くの団員がおります。
近年では、2003年(平成15年)の26期生の埼玉県サッカー少年団大会出場を皮切りに毎年地区予選を突破し県レベルの大会への出場権を手にする活躍を継続しており、選手がレベルアップできる環境を維持することができております。2016年(平成29年)1月には38期生が28年ぶり2度目の埼玉県サッカー少年団大会の優勝を勝ち取りました。

現在、尾間木サッカースポーツ少年団は埼玉県さいたま市(旧浦和)尾間木小・向小の2小学校をホームとする少年・少女サッカークラブとして活動しています。

■これまでの卒団生

1978年度・昭和53年度(第 1期)
6
1979年度・昭和54年度(第 2期)
9
1980年度・昭和55年度(第 3期)
26
1981年度・昭和56年度(第 4期)
19
1982年度・昭和57年度(第 5期)
14
1983年度・昭和58年度(第 6期)
15
1984年度・昭和59年度(第 7期)
9
1985年度・昭和60年度(第 8期)
32
1986年度・昭和61年度(第 9期)
26
1987年度・昭和62年度(第10期)
32
1988年度・昭和63年度(第11期)
36
1989年度・平成元年度(第12期)
29
1990年度・平成 2年度(第13期)
23
1991年度・平成 3年度(第14期)
29
1992年度・平成 4年度(第15期)
21
1993年度・平成 5年度(第16期)
16
1994年度・平成 6年度(第17期)
16
1995年度・平成 7年度(第18期)
28
1996年度・平成 8年度(第19期)
28
1997年度・平成 9年度(第20期)
28
1998年度・平成10年度(第21期)
10
1999年度・平成11年度(第22期)
16
2000年度・平成12年度(第23期)
16
2001年度・平成13年度(第24期)
12
2002年度・平成14年度(第25期)
14
2003年度・平成15年度(第26期)
12
2004年度・平成16年度(第27期)
12
2005年度・平成17年度(第28期)
23
2006年度・平成18年度(第29期)
17
2007年度・平成19年度(第30期)
12
2008年度・平成20年度(第31期)
16
2009年度・平成21年度(第32期)
19
2010年度・平成22年度(第33期)
18
2011年度・平成23年度(第34期)
18
2012年度・平成24年度(第35期)
13
2013年度・平成25年度(第36期)
18
2014年度・平成26年度(第37期)
14
2015年度・平成27年度(第38期)
20
2016年度・平成28年度(第39期)
15
2017年度・平成29年度(第40期)
13
2018年度・平成30年度(第41期)
17
2019年度・令和元年度(第42期)
20

合計
767

■栄光のあゆみ

  • 昭和55年度(1979年度)教育長杯 優勝
    • 第5回大会において、北浦和を破り団結成3年目にしてA,B両チームとも初優勝を飾る。
  • 昭和55年度(1979年度)市民大会 準優勝
    • 第14回大会において、仲町に惜敗し準優勝。
  • 昭和61年度(1985年度)市民大会 第3位
    • 第20回大会準決勝戦で惜敗したが、3位に入賞し県大会への出場を果たした。
  • 昭和61年度(1985年度)埼玉県サッカー少年団大会<初出場> ベスト32
    • 県大会では残念ながら初戦敗退。
  • 昭和62年度(1986年度)教育長杯 優勝
    • 第21回大会において、芝原との決勝戦に勝ち久々の優勝を遂げた。
  • 昭和62年度(1986年度)サッカー少年団大会 優勝
    • 第20回大会において、三室を圧倒し優勝。
  • 昭和62年度(1986年度)市民大会 優勝
    • 第21回大会において、上木崎を倒し市内に敵なしの強さを見せた。
  • 昭和62年度(1986年度)埼玉県サッカー少年団大会<2年連続2回目> 優勝
    • 第16回大会において、決勝戦は越谷FCと対戦し、持ち前のスピードと全員のチームワークの集結により、見事大優勝旗を手にした。
  • 平成元年度(1988年度)市民大会(5年生) 優勝
    • 第2回大会において、5年生チームが初の入賞を果たす。
  • 平成3年度(1990年度)教育長杯 第3位
    • 第25回大会において、激戦を展開し頑張りを見せたが、惜しくも準決勝で敗退し、第3位となる。
  • 平成5年度(1993年度)教育長杯 第3位
    • 第27回大会において、H3年度に続き3位入賞を果たす。
  • 平成5年度(1993年度)サッカー少年団大会 優勝
    • 第26回大会において、中尾との決勝戦となり、優勝を勝ち取った。
  • 平成7年度(1995年度)市民大会(5年生) 第3位
    • 第8回大会において、皆頑張り久々の入賞を果たした。
  • 平成9年度(1997年度)教育長杯 準優勝
    • 順調に決勝にのぞみ、持ち前のパスワークを駆使し、優位に展開したが相手にワンチャンスを生かされ、1点の重みに屈した。
  • 平成9年度(1997年度)全日本サッカー少年団大会 埼玉県予選へ
    • 市内予選をクリアし、県南予選も圧倒的実力で突破、県予選へ進出した。
  • 平成11年度(1999年度)全日本少年サッカー大会 県南予選
    • FC大宮に0−5で敗退。
  • 平成11年度(1999年度)浦和サッカー少年団大会 第3位
  • 平成12年度(2000年度)全日本サッカー少年団大会 県南予選
    • 北本キッカーズに1−2で惜敗。
  • 平成13年度(2001年度)第35回浦和市教育長杯 準優勝
    • 接戦を勝抜き決勝の西浦和戦に惜敗して準優勝。
  • 平成13年度(2001年度)第35回浦和サッカー少年団大会 優勝
    • 実力拮抗し、一進一退の攻防が続く中、FWの最後の頑張りから木崎を延長戦で制し、6年生最後の大会で優勝。
  • 平成13年度(2001年度)第1回栃の木カップ開催 (全学年)
  • 平成14年度(2002年度)全日本サッカー少年団大会 県南予選出場決定戦
    • 常盤に惜敗。
  • 平成14年度(2002年度)第1回尾間木カップ開催 (6年生)
  • 平成15年度(2003年度)第32回埼玉県サッカー少年団大会<17年ぶり3回目> ベスト8
    • 初戦を寄居FC、2回戦西武ウイングス戦を制し、三室との3回戦は、ゲームを優位に展開するも、終盤一瞬DFのバランスが崩れ失点、ベスト4進出を逸す。
  • 平成16年度(2004年度)第33回埼玉県サッカー少年団大会<2年連続4回目> ベスト16
    • 初戦を騎西を撃破、2回戦は埼スタサブにピッチを移し長鶴と対戦、健闘むなしく3回戦進出を断たれた。
  • 平成17年度(2005年度)第34回埼玉県サッカー少年団大会<3年連続5回目> 準優勝
    • 1回戦熊谷東・2回戦草加西・3回戦蕨市北町・準決勝戸塚戦と、何度も接戦を勝ち抜き、埼スタフルピッチで江南南と決勝戦、連戦の疲れにめげず全員が果敢にファイトするも、相手のロビングぎみのシュートが決勝点となり、2度目の優勝はならなかった。
  • 平成18年度(2006年度)さいたま市民体育大会 第3位
  • 平成18年度(2006年度)第35回埼玉県サッカー少年団大会<4年連続6回目> 第3位
    • 初戦三郷南郷・2回戦熊谷東・3回戦北浦和に勝利して、準決勝は、新座片山と対戦、ゴール前へのロングスローからの折り返しヘッドを、ゴール上隅に決められ、惜しいゲームを失う。
  • 平成18年度(2006年度)第19回さいたま市浦和サッカー少年団大会5年生大会 優勝
    • 一、二次リーグをトップで勝ち抜き、ベスト4で常盤に辛勝し、決勝戦は三室を2−1で制し、Bチームとして55年以来2度目の優勝。
  • 平成18年度(2006年度)第39回浦和サッカー少年団春季大会 A:3位、B:優勝
    • Aチーム:準決勝北浦和に1−2で惜敗。
    • Bチーム:決勝戦三室に2−0で勝利。
  • 平成18年度(2006年度)第1回埼玉県4種新人戦中央大会(旧NTT杯)準優勝
    • 初戦鶴ヶ島・長鶴、2回戦三室をマイペースで勝利、準決勝は、土合を延長戦からPK戦で制し、新座片山との決勝戦、後半風下の不利な条件下、相手のセットプレー等との連動に3失点し、初出場初優勝を逃す。
  • 平成18年度(2006年度)JA全農杯チビリンピック2007関東大会<初出場>
    • 埼玉県代表として初出場、準決勝戦ヴェルディに0−1で惜敗。
  • 平成19年度(2007年度)第41回さいたま市浦和サッカー少年団春季大会 優勝
    • 一、二次リーグの激戦を制し、ベスト4は常盤に4−1で快勝、大久保との決勝戦に勝利し、20年ぶりの優勝。
  • 平成19年度(2007年度)さいたま市民体育大会
    • Aチーム:春に続き優勝、県大会への出場権を獲得
    • Bチーム:準優勝
  • 平成19年度(2007年度)第36回埼玉県サッカー少年団大会<5年連続7回目> 第3位
    • 1回戦・所沢Jrに1−0で勝利、2回戦・越谷大袋FCに2−0で勝利、3回戦・上尾ユベントスJrFCには0−0からの延長1−0で勝利、準決勝・江南南には終盤の失点で1−2の惜敗となり第3位となりました。
  • 平成19年度(2007年度)第2回埼玉県4種新人戦中央大会<2年連続2回目> ベスト8
    • 1回戦・本庄すみれJrに1−1/延長0−0/PK5−4で勝利、2回戦レジスタに2−6で大敗しベスト4進出はならなかった。
  • 平成19年度(2007年度)第40回さいたま市浦和サッカー少年団冬季大会
    • Aチーム:ベスト8
    • Bチーム:決勝戦・大門に2−1で勝利し、優勝
  • 平成20年度(2008年度)さいたま市民体育大会
    • Aチーム:代表決定戦・木崎に2−0で勝利し、県大会への出場権を獲得。決勝戦・大宮早起きに0−0/延長0−0/PK5−4で勝利し、優勝
    • Bチーム:決勝戦・常盤に1−0で勝利し、優勝
  • 平成20年度(2008年度)見沼サッカーフェスティバル
    • 4年生:優勝、さいたま市大会への出場権を獲得
    • 3年生:優勝
  • 平成20年度(2008年度)第37回埼玉県サッカー少年団大会<6年連続8回目> ベスト8
    • 1回戦・三郷南郷FCに4−0で快勝、2回戦・新座片山FCに1−0で勝利、3回戦・江南南には0−0からのPK4−5の惜敗となりベスト8となりました。
  • 平成20年度(2008年度)第3回埼玉県4種新人戦中央大会<3年連続3回目> ベスト8
    • 1回戦・レアル狭山Jrに1−0で勝利、2回戦大宮アルディージャJrに0−0からの延長0−1で惜敗しベスト4進出はならなかった。
  • 平成20年度(2008年度)第41回さいたま市浦和サッカー少年団冬季大会
    • Aチーム:ベスト8
    • Bチーム:優勝(3連覇)
  • 平成21年度(2009年度)さいたま市民体育大会
    • Aチーム:決勝戦・三室に3−1で勝利し、2年ぶりとなる優勝
    • Bチーム:決勝戦・道祖土に4−1で勝利し、優勝
  • 平成21年度(2009年度)さいたま市サッカースポーツ少年団4年生大会
    • 決勝戦で三室に4−1で勝利し、優勝。
  • 平成21年度(2009年度)第42回さいたま市浦和サッカー少年団冬季大会
    • Bチーム:決勝戦・仲町に3−1で勝利し、優勝
  • 平成21年度(2009年度)浦和サッカースポーツ少年団4年生大会
    • 決勝戦で北浦和に3−0で勝利し、優勝。
  • 平成21年度(2009年度)第4回埼玉県4種新人戦中央大会<4年連続4回目> ベスト16
    • 1回戦・越谷サンシンに0−1で惜敗、ベスト8進出はならなかった。
  • 平成22年度(2010年度)さいたま市民体育大会
    • Aチーム:決勝戦・三室に2−0で勝利し、2年連続となる優勝
    • Bチーム:決勝戦・中尾に1−2で惜敗し、準優勝
  • 平成22年度(2010年度)見沼サッカーフェスティバル
    • 4年生:優勝、さいたま市大会への出場権を獲得
    • 3年生:準優勝
  • 平成22年度(2010年度)さいたま市サッカースポーツ少年団4年生大会
    • 初戦で与野西北に0−1で惜敗し、ベスト8。
  • 平成22年度(2010年度)第4回埼玉県4種サッカーリーグ選手権大会
    • リーグ戦出場3年目、通年のリーグ戦を1位で終え、選手権大会に初出場。
    • 江南南に0−1で惜敗し初戦敗退。
  • 平成22年度(2010年度)第43回さいたま市浦和サッカー少年団冬季大会
    • Aチーム:準決勝戦・三室に1−3で敗退し、第3位
    • Bチーム:準決勝戦・上木崎に1−0で勝利、決勝戦未実施。
  • 平成22年度(2010年度)浦和サッカースポーツ少年団4年生大会
    • 決勝戦で上木崎に2−0で勝利し、優勝。
  • 平成28年度(2015年度)第44回埼玉県サッカー少年団大会<28年ぶり2回目> 優勝
    • 初戦で扇FC戦、2回戦旭SSS戦、準々決勝寄居FC戦を制し、準決勝の新座片山戦に3-1で勝利、決勝戦では江南南相手に2−1で勝利、悲願の県大会優勝を達成した。
  • 令和元年度(2019年度)第4回埼玉県サッカー少年団大会U-10スクール21カップ<初優勝> 初優勝
    • 初戦で川越ヤンガース戦、2回戦ダイナモ川越東戦を制し、準々決勝の戸塚戦、準決勝の安行東戦に快勝、決勝戦では開始早々にCKから失点するも前半のうちに逆転し3−1で勝利、悲願の初優勝を達成した。
このページの最上部へ

浦和・尾間木サッカースポーツ少年団ホームページについて

・動作確認プラウザ [Windows Internet Explorer][Windows Firefox][Windows Chrome][Windows Opera][Windows Safari][Mac Firefox][Mac Chrome][Mac Safari]
・ディスプレイ:画面の解像度 1024×768. ピクセル、IEの表示文字サイズ 中(M) に合わせて作成しています。
・当HP内容の無断掲載、変更加工は一切禁じます。
・本サイト内容については妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いかねます。
・コンテンツ内容については予告なしに変更又は、中止されることがあります。ご了承お願いいたします。
・リンクフリーですが、リンクはhttp://omagi.com/へお願いします。コンテンツへの直接リンクはご遠慮ください。
・リンクして頂ける場合はメール又は掲示板に一報頂けると有り難いです。
・バナーも用意していますのでぜひご利用ください。
尾間木FCバナー小___88×30/2.03KB/jpg
尾間木FCバナー中___200×50/4.42KB/jpg