浦和・尾間木サッカースポーツ少年団は埼玉県さいたま市(旧浦和)尾間木小・向小をホームとする少年・少女サッカークラブです!
https://twitter.com/omg_SSS1978 Twitterで最新情報を公開中! | ![]() |
https://www.instagram.com/omagisss/ インスタグラムで最新情報を公開中! | ![]() |
お知らせ
グラウンド活動を再開しました。 |
2019年度 第52回さいたま市南部サッカー少年団冬季大会
1月2月開催(6、5年生)
2/9更新■冬季大会Aチーム 組合せ/星取表/日程表
尾間木A(6年)はシードのため、決勝トーナメントから参加
Round16: 2/8 10:00 尾間木(6年) 4-0 沼影A
Round8: 2/8 14:00 尾間木(6年) 6-0 大谷口
準決勝: 2/11 12:00 尾間木(6年) 2-0 上木崎
決勝: 2/11 14:30 尾間木(6年) 6-1 中尾
優勝できました!Aチーム冬季大会5連覇!
2/9更新■冬季大会Bチーム 組合せ/星取表/日程表
GroupB: 1/12 11:30 (B5年)尾間木A 7-0 駒場
GroupB: 1/12 11:30 (B5年)尾間木A 3-1 美園
GroupB: 1/13 10:00 (B5年)尾間木A17-0 木崎
GroupB: 1/13 11:30 (B5年)尾間木A16-0 土合
GroupE: 1/12 11:30 (B5年)尾間木B 3-0 辻B
GroupE: 1/12 11:30 (B5年)尾間木B 2-0 芝原
GroupE: 1/13 10:00 (B5年)尾間木B 0-2 西浦和
GroupE: 1/13 11:30 (B5年)尾間木B 1-1 中尾
Round16: 2/2 9:00 (B5年)尾間木A 5-0 北浦和
Round16: 2/2 10:00 (B5年)尾間木B 2-0 大久保
Round8: 2/2 11:00 (B5年)尾間木A 11-0 辻A
Round8: 2/2 12:00 (B5年)尾間木B 0-8 上木崎
準決勝: 2/11 9:00 (B5年)尾間木A 1(9PK8)1 栄和
決勝: 2/11 11:00 (B5年)尾間木A 4-0 上木崎
優勝できました!Bチーム冬季大会3連覇!
■冬季大会 要項
■冬季大会 確認事項
<6年大会>2019年度・第48回埼玉県スポーツ少年団サッカー大会 埼玉県中央大会
11人制フルピッチでの大会
■組合せ・結果
■要項
2020/ 1/12 東松山 10:30 尾間木A 9-0 上福岡サンダース
2020/ 1/19 新座陸上 9:00 尾間木A 4-1 東松山ぺレーニア
2020/ 1/19 新座陸上 9:00 尾間木A 4-1 新座スカイ
2020/ 2/ 2 埼スタ第2 9:00 尾間木 0-1 新座片山
尾間木は県ベスト4でした。優勝は江南南。
2019年度・第48回埼玉県サッカー少年団大会 さいたま市南部大会
兼 市民体育大会・第16回朝日杯
■組合せ・結果
■日程表
■尾間木
予選リーグ:尾間木 8-1 中尾
予選リーグ:尾間木 13-0 道祖土
代表決定戦 準決勝:尾間木 6-0 辻
代表決定戦 決勝:尾間木 4-1 北浦和
県大会出場は 尾間木、土合、三室 です!
■大会要項
■大会確認事項
<4年大会>2019年度・第4回埼玉県スポーツ少年団U−10サッカー大会 埼玉県中央大会(スクール21カップ)
■組合せ・結果
■要項
2019/12/01 東松山 12:30 尾間木A 1-0 川越ヤンガース
2019/12/01 東松山 14:30 尾間木A 4-1 ダイナモ川越東
2019/12/22 新座 9:00 尾間木A 3-0 戸塚FCJ A
2019/12/22 新座 12:00 尾間木A 4-0 安行東
2019/12/22 新座 14:00 尾間木A 3-1 川鶴
尾間木Aは県大会優勝を果たしました!
<4年大会>2019年度・第4回埼玉県スポーツ少年団U−10サッカー大会 さいたま市南部大会(スクール21カップ)
■組合せ・結果
■スケジュール表
■尾間木A
予選リーグ:尾間木 6-0 辻
予選リーグ:尾間木 10-0 浦和南
予選リーグ:尾間木 11-0 大谷場
代表決定リーグ:尾間木 8-1 大久保
代表決定リーグ:尾間木 5-2 土合
■尾間木B
予選リーグ:尾間木 1-3 仲本
予選リーグ:尾間木 2-1 大門B
予選リーグ:尾間木 0-5 栄和
尾間木Bは1次リーグ敗退でした。
県大会出場は 三室、栄和、尾間木A です!
■開催要項
■確認事項
2019年度・さいたま市民体育大会・南部地区・Bチーム
■組合せ・結果
■日程表
■尾間木A
決 勝:尾間木 4-0 上木崎
準決勝:尾間木 4-1 西浦和
4回戦:尾間木 2-0 栄和
3回戦:尾間木 3-0 大谷口
2回戦:尾間木 2-0 尾間木B
尾間木Aは優勝できました!
■尾間木B
2回戦:尾間木 0-2 尾間木A
1回戦:尾間木 7-0 新開
尾間木Bは2回戦敗退でした。
<4年大会・3年大会>2019秋・見沼サッカーフェスティバル
4年生大会=9月23日(月)美園北小学校グラウンド
■4年生大会・要項・日程表
■4年生大会・大会結果
尾間木A;優勝、尾間木B:準優勝でした!
3年生大会=10月14日(月)中尾小学校グラウンド
■3年生大会・要項・日程表
■3年生大会・大会結果
尾間木;優勝でした!
<4年>2019春・見沼サッカーフェスティバル(浦和EFブロック+緑区)
■要項・日程表
■結果
予選リーグ:尾間木 4-0 仲本
予選リーグ:尾間木 8-0 針ヶ谷
準 決 勝:尾間木 8-0 芝原
決 勝:尾間木 6-3 三室
優勝:尾間木、準優勝:三室、第三位:芝原、大牧
平成30年度・第43回 関東少年サッカー大会 埼玉県南部地区大会(6年)
新人戦県南予選参加24チームで再抽選ののち開催。
県大会は16チーム出場、上位3チームは関東大会出場(8月4週目に神奈川県開催)
■組合せ・結果
4/29 11:00 尾間木 0-5 新座片山A
★県大会出場6チーム:上尾朝日A、プログレッソ、アルディージャ、アルコイリス、NEOS、レッズ
平成31年度・第53回さいたま市南部サッカー少年団春季大会
4月開催(新6、新5年生)
■春季大会 Aチーム 組合せ
1次リーグ:尾間木 5-1 高砂
1次リーグ:尾間木12-0 文蔵
2次リーグ:尾間木 6-0 別所
2次リーグ:尾間木 3-0 針ヶ谷A
準 決 勝:尾間木 3-4 三室
A優勝:三室、準優勝:上木崎、第三位:尾間木、北浦和
■春季大会 Bチーム 組合せ
1次リーグ:尾間木 9-0 仲町
1次リーグ:尾間木14-0 針ヶ谷B
2次リーグ:尾間木 1-1 美園
2次リーグ:尾間木 6-0 中尾
準 決 勝:尾間木 6-0 大牧B
決 勝 :尾間木 2-3 上木崎
B優勝:上木崎、準優勝:尾間木、第三位:大牧、三室
■春季大会 A/Bチーム 日程表
■春季大会 要項
2018年度 第51回浦和サッカー少年団冬季大会
1月2月開催(6、5年生)
大会4連覇!A/B揃って優勝できました!
■冬季大会Aチーム 組合せ/星取表/日程表
尾間木A(6年)はシードのため、決勝トーナメントから参加
Round16: 2/9 10:00 尾間木A 1-0 南浦和A
Round8: 2/9 14:00 尾間木A 2-1 上木崎A
ベスト4進出しました。
準決勝: 2/11 11:30 尾間木A 2-0 道祖土A
決勝: 2/11 14:00 尾間木A 4-0 三室A
優勝:尾間木、準優勝:三室、第3位:道祖土、沼影
■冬季大会Bチーム 組合せ/星取表/日程表
GroupA: 1/13 10:00 尾間木B 6-2 大谷口B
GroupA: 1/13 11:30 尾間木B 2-0 沼影B
GroupA: 1/26 16:00 尾間木B 3-1 上木崎B
Round16: 2/2 9:00 尾間木B 12-0 大門B
準々決勝: 2/2 12:00 尾間木B 6-1 大牧B(B)
準決勝: 2/11 9:00 尾間木B 1-0 栄和B
決勝: 2/11 10:30 尾間木B 3-1 三室B
優勝:尾間木、準優勝:三室、第3位:栄和、中尾
■冬季大会 要項
平成30年度・第47回さいたま市サッカー少年団大会 さいたま市中央大会
兼 市民体育大会・第15回朝日杯
■組合せ・結果
■大会要項
11月15日(日)@与野八王子G
準決勝:尾間木 1-0 大宮早起き
決勝戦:尾間木 3-2 三室
さいたま市中央大会で見事に優勝できました!
平成30年度・第47回埼玉県サッカー少年団大会 さいたま市南部大会
兼 市民体育大会・第15回朝日杯
■組合せ・結果
■日程表
■大会要項
1次リーグ:尾間木 8-0 中尾
1次リーグ:尾間木 2-0 道祖土
トーナメント1回戦:尾間木 8-0 北浦和
代表決定戦:尾間木 5-0 栄和
見事に少年団大会、県大会(1月)の出場権を獲得しました!!
少年団大会中央大会(県大会)の出場権:尾間木、三室、大谷口
プレーオフ:尾間木 2-2 大谷口
プレーオフ:尾間木 2-1 三室
浦和地区プレーオフの結果、朝日杯最終日(11月)の出場権を獲得しました!!
朝日杯最終日の出場権:尾間木、三室
平成30年度・2018浦和サッカー少年団フットサル大会(4年)
12月2日(日) @市立浦和高校グラウンド
今年度から大会方式に変更があります。
■U−10浦和フットサル大会 組合せ
■U−10浦和フットサル大会 日程
■U−10浦和フットサル大会 会場案内
■U−10浦和フットサル大会 要項
■U−10浦和フットサル大会 結果
2018 イーストリーグ(5年)
■イーストリーグ日程・結果
最終結果を掲載しました。 尾間木は第2位でした。
平成30年度・第13回 4種新人戦 さいたま市南部予選大会
■日程表
■大会確認事項
■大会要項
さいたま市南部代表はつぎのおとりです。
A 浦和三室サッカースポーツ少年団
B 浦和尾間木サッカースポーツ少年団A
C JACPA埼玉FC
D 浦和上木崎サッカースポーツ少年団
E 浦和レッズダイヤモンズジュニア
<4年大会>埼玉県スポーツ少年団U−10サッカー大会 埼玉県中央大会(スクール21カップ)
■組合せ・経過
■スケジュール表
2018/12/02 東松山 10:30 尾間木A 2-1 長鶴A
2018/12/02 東松山 13:30 尾間木A 5-1 三室
2018/12/23 新座 9:00 尾間木A 0-7 江南南A
尾間木Aは県ベスト8でした。優勝は新座片山。
<4年大会>埼玉県スポーツ少年団U−10サッカー大会 さいたま市南部大会(スクール21カップ)
■組合せ・経過
■スケジュール表
2018/07/15 尾間木B 1-1 本太
2018/07/15 尾間木A 11-0 本太
2018/07/15 尾間木A 5-0 岸町
2018/10/14 尾間木A 7-0 針ヶ谷A
代表権獲得:尾間木A、芝原A、三室
県大会は12/2日,23日の開催です。
2018 全日本少年サッカー大会予選 埼玉県大会
4種リーグの各ブロック1〜3位が参加。
(尾間木はブロック2位として参加:今年度はプレーオフ&県南大会が廃止で県大会出場チームが大幅に増えました。16→159チーム...)
10/21(日) 与野八王子G 11:30 尾間木 9-0 八潮中央SSS
10/21(日) 与野八王子G 14:30 尾間木 3-0 プログレッソ ⇒ベスト64!
10/28(日) 与野八王子G 11:00 尾間木 2-2(延長2-1) NEOS
10/28(日) 与野八王子G 13:30 尾間木 3-2 あけぼの ⇒ベスト16!!
11/11(日) 埼玉スタジアム第2G 11:30 尾間木 3-2 はくつる
11/11(日) 埼玉スタジアム第2G 14:30 尾間木 0-5 大宮アルディージャ ⇒ベスト8で敗退となりました。
■県大会 要項
■県大会 確認事項
■県大会 組合せ
■県大会 経過速報サイト(JFA公式)
2018 4種リーグ(全日本少年サッカー大会予選)
■さいたま市 A〜Hブロック日程・結果
ブロック2位で全日本少年サッカー大会埼玉県大会(10,11月)の出場権を獲得しました!!
平成30年度・さいたま市民体育大会 南部Bチーム
1回戦:尾間木 14-1 大谷場
2回戦:尾間木 13-0 岸町
準々決勝:尾間木 3-1 三室
準決勝:尾間木 7-0 大谷口
決勝:尾間木 5-0 中尾
優勝しました★
■Bチーム組合せ・経過
■Bチーム日程表
■Bチーム大会要項
ベスト4:大谷口、尾間木、栄和、中尾
■市民大会最終日の日程
<4年大会・3年大会>2018秋・見沼サッカーフェスティバル
■4年生大会・要項・日程表
■4年生大会・日程表・結果
★4年生→ 1位:尾間木A、2位:尾間木Bでした。
■3年生大会・要項
■3年生大会・日程表・結果
★3年生→ 1位:尾間木、2位:大牧でした。
第26回 2018年度 春 見沼サッカーフェスティバル(4年生大会)
4月28日開催(4年生)
■春 見沼サッカーフェスティバル 要項
■春 見沼サッカーフェスティバル 結果
優勝しました!!
平成30年度・第52回さいたま市南部サッカー少年団春季大会
4月開催(新6、新5年生)
■春季大会Aチーム/Bチーム 組合せ・日程・経過・結果
Aチーム(6年生)優勝☆尾間木!、 準優勝:三室、第3位:大谷口、針ヶ谷
Bチーム(5年生)優勝☆尾間木!、 準優勝:栄和、第3位:上木崎、大谷口
■春季大会 要項
2017年度 第50回浦和サッカー少年団冬季大会
1月2月開催(6、5年生)
■冬季大会Aチーム 組合せ/星取表/日程/結果表
大会結果...優勝:尾間木★、 準優勝:別所、第3位:三室、芝原
■冬季大会Bチーム 組合せ/星取表/日程/結果表
大会結果...優勝:尾間木B★、 準優勝:別所B(A)、第3位:大谷口B、三室B
■冬季大会 要項
2017年度 第26回みどりカップ
2月25日開催(6年生)
■みどりカップ 要項
■みどりカップ 結果
優勝しました!
平成29年度・市民体育大会・第14回朝日杯
★さいたま市中央大会(朝日杯)は荒天順延で12/16に開催となりましたが、
尾間木が4種選手権県大会勝ち上がりのため、三室が代替出場となり、優勝しました。。。
■大会要項・組合せ・結果
平成29年度・第46回埼玉県サッカー少年団大会さいたま市南部大会
兼 市民体育大会・第14回朝日杯
★1月の少年団大会中央大会(県大会)の出場権を獲得しました。
★浦和地区プレーオフは1勝1敗でしたが抽選の結果、2位で市中央大会(朝日杯)への出場権を獲得しました。
■組合せ・結果
■日程表
■大会要項
少年団大会中央大会(県大会)の出場権:芝原、尾間木、三室
平成29年度・さいたま市民体育大会 南部Bチーム
★優勝しました!!
■Bチーム組合せ・経過
■Bチーム日程表
■Bチーム大会要項
平成29年度・2017浦和サッカー少年団フットサル大会(4年)
12月10日(日) @市立浦和高校グラウンド
■U−10浦和フットサル大会 組合せ・日程
■U−10浦和フットサル大会 会場案内
■U−10浦和フットサル大会 要項
■尾間木A/B 日程表
■U−10浦和フットサル大会 結果
尾間木Aは第2組優勝、尾間木Bは第4組予選敗退でした。
2017 イーストリーグ(5年)
■イーストリーグ最終結果
尾間木5年は7勝1分で1位でした。
平成29年度・第12回 4種新人戦 さいたま市南部予選大会
■組合せ・結果
■日程表
■大会確認事項
■大会要項
尾間木は残念ながら、3回戦で敗退となりました。
さいたま市南部地区代表: 浦和レッズ、JACPA埼玉、三室A、ヴィオレータ、大谷口
2017 全日本少年サッカー大会予選 埼玉県 県南大会
4種リーグの各ブロック1位とプレーオフの勝者が参加。(尾間木は1位として参加)
10/22(日)の試合は台風の影響で延期となりました。
10/29(日) 新座市少年サッカー場 11:30 尾間木 6-0 川口市本町SA
10/29(日) 新座市少年サッカー場 13:30 尾間木 0-2 浦和レッズ
台風による荒天のなか、果敢に戦いましたが力及ばず、敗退となりました。
■県南大会 要項・組合せ・日程 (10/22版)
■県南大会 組合せ・日程 (10/29版)
2017 全日本少年サッカー大会予選 埼玉県 県南大会プレーオフ
4種リーグの各ブロック2・3・4位が参加。(尾間木は1位だったので不参加)
■県南大会プレーオフ 結果
■県南大会プレーオフ 要項・組合せ・日程
2017 4種リーグ(全日本少年サッカー大会予選)
■さいたま市ブロック分け
■さいたま市Eブロック
★ブロック1位となり、全日本予選の県南大会・4種リーグ選手権への出場権を獲得しました。
■4種リーグ 全地域・全ブロックの結果
<4年大会>さいたま市4年生サッカー大会 南部地区代表決定戦
■要項
■日程表・結果
★尾間木4年生は2勝で代表権を獲得しました。
中尾、三室、上木崎、尾間木がさいたま市中央大会(市北部4チーム、市南部4チーム)に進出します。
<4年大会・3年大会>2017秋・見沼サッカーフェスティバル
兼さいたま市4年生サッカー大会 南部地区代表決定戦(Fブロック)
■要項・日程表
■4年生大会・日程表・結果
★4年生→ 1位の尾間木、2位の中尾がFブロック代表としてさいたま市南部代表決定戦へ進出。
■3年生大会・日程表・結果
★3年生→ 1位:尾間木A、2位:尾間木Bでした。
平成29年度・第2回埼玉県スポーツ少年団U-10サッカー大会 さいたま市南部大会(4年)
■U−10組合せ・経過
■U−10日程表
★さいたま市南部地区代表3チーム:土合、上木崎、尾間木A ⇒ 11月の県大会へ
平成29年度・第51回さいたま市南部サッカー少年団春季大会
4月開催(新6、新5年生)
■春季大会Aチーム 組合せ・結果
尾間木 準優勝! 優勝:三室、第3位:仲町、仲本
■春季大会Bチーム 組合せ・結果
★尾間木 優勝!! 準優勝:三室、第3位:芝原、道祖土
■春季大会A/Bチーム 試合日程表・結果
■春季大会 要項
2016年度 第25回みどりカップ
2月26日開催(6年生)
■みどりカップ 結果
■みどりカップ 要項
優勝:三室、 準優勝:尾間木、 第3位:道祖土、大牧
2016年度 第49回浦和サッカー少年団冬季大会
1月2月開催(6、5年生)
■冬季大会Aチーム 組合せ/星取表/日程表
大会結果を反映
★優勝:尾間木、 準優勝:道祖土、 第3位:本太、常盤
■冬季大会Bチーム 組合せ/星取表/日程表
大会結果を反映
優勝:上木崎、 準優勝:仲町、 第3位:尾間木、浦和南
■冬季大会 要項
2016年度 第11回 4種新人戦 中央大会
2月12日開催(5年生)
尾間木 0-4 新座片山フォルティシモ少年団
残念ながら1回戦ベスト16で敗退でした。
■新人戦・中央大会・組合せ /
■新人戦・中央大会・大会要項/確認事項
2016年度 第11回 4種新人戦 南部大会
1月9日開催(5年生)
尾間木 4-0 仲町
尾間木 3-1 ジャクパ埼玉
★県大会進出決定!!(2月12,19日開催)
■新人戦・県南大会・組合せ /
■新人戦・県南大会・大会要項/確認事項
2016年度 第11回 4種新人戦 さいたま市南部予選大会
12月開催(5年生)
■新人戦・さいたま市南部予選・組合せ【結果】 /
■新人戦・さいたま市南部予選・大会日程【結果】 /
■新人戦・さいたま市南部予選・大会要項 /
■新人戦・さいたま市南部予選・確認事項
★県南大会出場:ジャクパ埼玉、三室、仲町、尾間木、浦和レッズJr.
2016年度 第45回埼玉県サッカー少年団中央大会
1月開催(6、5年生)
■組み合わせ表
1月15日 越谷市しらこばと運動公園
尾間木 1-5 江南南
残念ながら1回戦敗退でした。
[LiNK]埼玉県4種少年連盟
[LiNK]公益財団法人埼玉県体育協会
2016年度 浦和少年団秋季大会(市民体育大会 兼 朝日JCOMカップ)
10月開催(A/B)
>Aチーム中央大会
組合せ/要項 /
結果
市中央大会:★優勝:尾間木、準優勝:七里、第3位:道祖土、第4位:寿能
大会の模様は2017/1/8,9にJCOMチャンネル(Ch11)で放送されます!
【朝日新聞×J:COMカップさいたま市少年サッカー大会】
日 時:1月8日(日) 21:30-23:00 / 9日(月祝) 19:30-21:00
エリア:さいたま市(岩槻区除く)・上尾市・伊奈町のJ:COMエリア
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2016年度 浦和少年団秋季大会(少年団大会市予選 兼 市民体育大会 兼 朝日JCOMカップ)
10月開催(A/B)
■Aチーム大会組合せ /
■Aチーム大会日程 /
■Aチーム大会要項
★県大会出場:道祖土、上木崎、尾間木
■北部予選結果
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■Bチーム大会結果 /
■Bチーム大会日程 /
■Bチーム大会要項
★Bチーム優勝! 優勝:尾間木、 準優勝:三室、 第3位:上木崎・別所
2016年度 浦和サッカー少年団フットサル大会 (U-10)
12月開催(4年生)
■フットサル大会〜 予選組分け 及び 決勝トーナメント表 〜【結果】
■フットサル大会〜 予選成績表 〜【結果】
■フットサル大会〜 日程表(コート別) 〜【結果】
■フットサル大会〜 日程表(チーム別) 〜
★ブロック優勝:尾間木A、西浦和、大牧A、高砂A
2016年度 さいたま市サッカー少年団4年生中央大会
南部地区代表決定トーナメント
■4年生大会さいたま市中央大会
市中央大会優勝:三室、 準優勝:尾間木、 第3位:常盤、早起き
ベスト8:上木崎、大和田、大戸、七里
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2016年度 さいたま市サッカー少年団4年生大会
南部地区代表決定トーナメント
■4年生大会南部地区代表決定トーナメント
■4年生大会北部地区代表決定トーナメント
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2016年度 秋・Fブロック・見沼サッカーフェスティバル
10月開催(4、3年生)
■Fブロック・見沼サッカーフェスティバル要項
■Fブロック・見沼サッカーフェスティバル結果
3年生:優勝!
★優勝:尾間木、 準優勝:大門
4年生:優勝!
★優勝:尾間木、 準優勝:大牧A
2016年度 U−10埼玉県サッカー少年団大会・さいたま市南部地区予選
10月開催(4年生)
■U-10大会結果 /
■U-10大会日程 /
■U-10大会要項
U−10県大会代表権:三室、土合、常盤A
2016年度 4種リーグ(全日本少年サッカー大会予選)
■さいたま市ブロック分け
■さいたま市A〜Hブロック星取表
■さいたま市Eブロック星取表
■さいたま市Eブロック日程表
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■全日本予選 県南大会プレーオフ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■全日本予選 県南大会
2015年度 第44回埼玉県サッカー少年団中央大会
1月開催(6年生以下)
1回戦:4−0 入間・扇FC SS
2回戦:4−0 ふじみ野市・旭SSS
3回戦:5−2 寄居町・寄居FC
準決勝:3−1 新座片山FC(A)
決勝:2−1 江南南
★昭和62年大会以来2回目の優勝!!
http://c4jr-saitamafa.com/15shounen.html
浦和少年団冬季大会
1〜2月開催(A/B)
Aチーム結果 /
Bチーム結果 /
全グループ日程結果表/
決勝トーナメント日程
4年生大会トーナメント表
チビリンピック関東大会 第3位でした!
予選:1-2(栃木・ともぞうSC)、3-1(群馬・前橋Jr)、2-2(山梨・USC)・・・2位通過
準々決勝:2-2 PK6-5(茨城・鹿島アントラーズ)
準決勝:1-1 PK2-3(神奈川・横浜Fマリノス)
大会の結果/
チビリンピック
アクセス解析 HomePage2005/04/01-Open! Visitor:
◆サイトポリシー
・動作確認プラウザ [Windows Internet Explorer][Windows Firefox][Windows Chrome][Windows Opera][Windows Safari][Mac Firefox][Mac Chrome][Mac Safari]
・ディスプレイ:画面の解像度 1024×768. ピクセル、IEの表示文字サイズ 中(M) に合わせて作成しています。
・当HP内容の無断掲載、変更加工は一切禁じます。
・本サイト内容については妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いかねます。
・コンテンツ内容については予告なしに変更又は、中止されることがあります。ご了承お願いいたします。
・リンクフリーですが、リンクはhttp://omagi.com/へお願いします。コンテンツへの直接リンクはご遠慮ください。
・リンクして頂ける場合はメール又は掲示板に一報頂けると有り難いです。
・バナーも用意していますのでぜひご利用ください。
___88×30/2.03KB/jpg
___200×50/4.42KB/jpg